ダイエット

【簡単に痩せる!】ダイエット実記~糖質制限編~

こんにちは、いーさんです!

今回は糖質制限ダイエットについて書いていきたいと思います。

自分は今まで何度もダイエットしてきましたが、そのたびに糖質制限を行ってきました。

ちなみに自分はラーメンが大好きで、ダイエットしていないときは、週1か週2くらいでラーメン屋にいってますw

そんな自分でも続けられた糖質制限の方法や、やった感想、効果などを書いていくので、よかったら読んでいってくださいね!

1,糖質制限ダイエットとは

糖質制限とは、そのままですが糖質の多いものをなるべく食べないようにするダイエット方です。

人間は糖分を摂ると血糖値が上昇し、肥満ホルモンとも呼ばれているインスリンが分泌され、糖分を身体に吸収して蓄えてしまいます。これが人間が太る仕組みです。

逆に言えば、血糖値を上げないためになるべく糖分を摂らない、そもそも蓄えとなる糖分を摂らないようにすれば、人間は自ずと痩せていきます。

ライ〇ップの食事制限も1日の糖質の摂取量を細かく管理されたものになっています。

目安としては1日70グラム以内に抑えられればいいかと思います。

バナナ1本の糖質量が約20グラムなのでバナナ3本分くらいという感じですね!

2,糖質の多い食べ物

お米・パン・麺類・芋類・果物・トウモロコシなど穀類・甘いもの

これらは普段の食生活に欠かせないものですが、糖質制限中は食べられません。

あとドレッシングなどの調味料もかけ過ぎには注意です。

自分は麺類が大好きなので、ラーメン・うどん・スパゲッティが食べられないのは最初のうちは辛かったですね…

3,糖質制限中に食べられるもの

お肉・魚介類・糖質の少ない野菜・豆腐

などです。

自分は主にお肉と野菜を炒めたものや、鍋もの、ステーキなどをお腹いっぱいに食べますw

あとは豆腐ハンバーグを自作して食べたりしてましたね。

糖質は摂らない分、他のものでしっかり栄養分を補ってあげないと身体にもメンタルにも悪いので、好きなものをしっかり食べましょう!

もちろん限度はありますけどねw

厳密なカロリー計算をしなくていいのがこのダイエットのいいところですね!

4,糖質制限の効果

糖質制限は初めてからわりとすぐ体重は落ちていきます。

自分は1カ月で過去最高6キロ以上は落ちたと思います。

お腹周りなどスッキリするので鏡を見るのが楽しくなりますよ!

ただ、糖分をとらないとどうしても便秘になりがちです。

しっかり他のもので栄養を補わないと肌荒れもしやすいので、体調管理は密にしましょう!

5,糖質制限の感想

大好きなラーメンやカレーライスは食べられませんが、その代わりにお肉や野菜をたくさん食べるので、精神的には全然辛くなかったです。

糖質制限は何度もやってきたし、痩せなかったこともありませんしね。

また少し太ってきたら次も糖質制限で体重を戻そうと思ってますw

お米を一生食べない生活は自分には無理なので、自分のペースで体重を管理することが大切だと自分は思ってます。

6,糖質制限におススメな人

お肉や魚介類が好きな人

・野菜が好きな人

・ダイエットしててもお腹いっぱい食べたい人

これに1つでも当てはまるなら糖質制限をおススメします!

「お米食べられないなんて自分にはむり…」と思っている人、やるだけタダなんでとりあえずやってみてはいかがでしょう。

お米を

食べられなくても、他においしいものが食べられるなら意外と続けられるものですよ。

7,最後に

糖質制限といっても細かく分類され、種類がすごくあります。

自分は色んなひとの糖質制限の体験談から、自分にできそうなものを織り交ぜて行ってきました。それでしっかりとダイエットできたので、間違ってなかったと思います。

誰かの完コピをする必要はないので、みなさんが自分なりのダイエットが見つけられるといいなと切に願っております。

いーさんでした。